
今のゼクシィキャンペーンって何?
キャンペーン内容・もらい方の注意点も知りたい!
知名度No.1の結婚式サイト「ゼクシィ」。
ゼクシィでは式場探しのキャンペーンをはじめ、豊富にキャンペーンを開催しています。
本記事では、2025年9月のゼクシィキャンペーンの特典内容やもらえない注意点、申込方法までわかりやすく解説します。
「知らずに損した…」ということがないよう、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
今月のゼクシィキャンペーン一覧
特典内容 | 申し込み期限 | |
---|---|---|
式場探し キャンペーン ![]() 詳細へ | フェア・見学に参加&成約で電子マネー最大9万円 | 2025年9月22日9:59 |
指輪探し キャンペーン ![]() 詳細へ | 指輪ショップの予約来店&購入で電子マネー6,000円分 | 2025年9月22日9:59 |
国内リゾート婚 キャンペーン ![]() 詳細へ | 式場見学・ブライダルフェア予約来館でAmazonギフト券7,000円分 | 2025年9月22日9:59 |
クチコミ投稿 キャンペーン ![]() 詳細へ | 挙式・披露宴の会場クチコミや写真投稿でリクルートポイント最大8,000円分 | 2025年9月22日9:59 |
ゼクシィアプリ ダウンロードキャンペーン ![]() 詳細へ | 新規アプリダウンロードでふたりのイニシャル入りオリジナルスタンプを抽選で1,000名にプレゼント 現在のキャンペーンコード:B2508HAPPY | 2025年9月21日 |
ウエディングフォトコンテスト![]() | 受賞作品に対して賞金:最大20万円 | 2026年2月28日(土)〆切 |
ゼクシィ花嫁会![]() | 登録でAmazonギフト券1,000円分 アンケート回答でさらにAmazonギフト券500円分 | 2025年10月22日(水) |
ゼクシィフェスタ(首都圏・東海・関西)![]() | QUOカード1,000円分 ゼクシィオリジナル巾着トートなど └特典は会場・日程により変更します。予約来場制です。 | 【首都圏】 2025年8月23日(土)、24日(日) 2025年9月20日(土)、21日(日) 2025年10月25日(土)、26日(日) 【東海】 2025年10月11日(土)、12日(日) 【関西】 2025年8月23日(土)、24日(日) |
結婚内祝い キャンペーン | ー | 現在終了 |

中でも利用者が多いのが「式場探しキャンペーン」!
3会場見学&成約で電子マネー最大9万円がもらえます。この高額特典を活用して、お得に式場探しを進めましょう!
\ 申し込みカンタン&お得に式場探し /

提携式場数No.1!理想の式場が見つかる
ゼクシィのお得なキャンペーン情報を9つまとめて紹介!
現在ゼクシィでは、式場探し・結婚指輪探しを対象としたお得なキャンペーンが多数開催されています。ここでは、開催中のゼクシィキャンペーンをそれぞれの特典内容・応募方法まで解説していきます。
ゼクシィの式場探しキャンペーン|電子マネー最大9万円分

エントリー期限 | 2025年9月22日 9:59 |
特典内容 | 最大9万円分の電子マネーギフト └1件見学で5万円 └2件見学で6万円 └3件見学で7.5万円 └口コミ投稿で8,000円 └国内リゾート見学で7,000円 |
応募条件 | キャンペーンにエントリー 式場見学・フェアに参加 会場の写真と感想を送付 成約アンケートを送付 |
公式サイト | 詳細はこちら |
ブライダル業界最大手のゼクシィでは、式場探しキャンペーンをほぼ毎月実施中。
特典金額も1件見学だけでも5万円と超豪華なので、結婚式を検討するならゼクシィキャンペーンを活用して電子マネーをゲットしておきましょう。
式場探しキャンペーンの応募条件
式場探しキャンペーンの応募条件は4ステップでとっても簡単です。
- キャンペーンにエントリー&式場の見学予約
- 式場見学・ブライダルフェアに参加
- 見学会場の写真+感想を送付
- 成約アンケートを送付
キャンペーンでは式場見学の件数に応じて、特典金額がアップ。
1件見学なら5万円、3件見学で最大7.5万円分の電子マネーがもらえます。なお、4件目以降は特典金額は増えません。
次に、実際の応募方法を、特典がもらえない注意点とあわせて画像付きでくわしく解説します。
式場探しキャンペーンの応募方法



まずは式場探しキャンペーンにエントリーします。
エントリー方法は、キャンペーンページにアクセスし、必要事項を入力するだけ。入力内容を確認し「入力内容を送信する」をタップすればエントリーが完了します。
登録したメールアドレスに、エントリー完了のメールが送られてくるので確認しましょう。
- エントリー・式場予約・感想送付には同じメールアドレスを使用する
- 感想送付に必要になるので、エントリー完了メールは必ず保管
\ 3会場見学で最大7.5万円ゲット /


次にゼクシィ経由で見学する式場を探します。
エントリー完了ページに、「フェアから探す」「エリアから探す」の式場探しのボタンがあるのでタップ。
気になる式場のページで「この会場のフェア一覧を見る」をタップすると各式場の詳細を見ることができます。
- 式場予約・式場見学はキャンペーン期限内に完了する
\ 豊富な式場から理想が見つかる /


気になる式場が決まれば、好きな日時・内容の「フェア予約」をタップ。
予約フォームの入力画面に進むので、必要事項を入力して確認に進めば、フェア予約が完了します。
- エントリー・式場予約・写真+感想送付は同じメールアドレスを使用する


STEP3で予約した式場に実際に見学します。このとき必ず会場の写真を撮っておきましょう。
見学後には、エントリー完了時に届くメール内の「写真・感想送付フォーム」のURLをタップ。写真・感想送付フォームを入力し送信ます。
- エントリー・式場予約・写真+感想送付は同じメールアドレスを使用
見学した会場のいずれかに成約。エントリー完了時のメールに記載されたURLより、成約アンケートに回答します。このとき、成約書類の画像を添付します。
- 「見積書のみ」を添付した場合特典対象外になるため注意
STEP4までが完了すれば、あとは待つだけ。
エントリーの応募から約2〜3ヶ月後に、登録したメールアドレス宛に特典受け取り案内のメールが届きます。
キャンペーン特典の配信期間はこちらをチェック。受け取りにも期限があるので忘れないようにしましょう。
- 迷惑フォルダにメールが入り、見逃してしまわないよう注意
なお、式場探しキャンペーンを実施中の結婚式サイトは、ゼクシィだけはなく、ハナユメも同様のキャンペーンを行なっています。
ハナユメも比較して効率よくギフト券をゲットする方法は「特典目当てのブライダルフェア攻略法」とにまとめているので、お得なキャンペーンを使い倒してサクザク商品券を稼いじゃいましょう!

ゼクシィの指輪探しキャンペーン|電子マネー6,000円分

エントリー期限 | 2025年9月22日 9:59 |
特典内容 | 電子マネーギフト6,000円分 |
応募条件 | キャンペーンにエントリー 指輪ショップを予約来店 税込10万円以上の商品を購入 購入後アンケートに回答 |
公式サイト | 詳細はこちら |
ゼクシィでは、指輪ショップの予約来店&指輪購入で電子マネーがもらえるキャンペーンを実施中です。
指輪探しキャンペーンの応募条件
応募条件は3ステップでとっても簡単。
- キャンペーンにエントリー
- 指輪ショップを予約来店&購入
- 購入後アンケートに回答
ゼクシィの式場探しキャンペーンでは見学式場数に応じて特典金額がアップしますが、指輪キャンペーンでは、特典がもらえるのは来店1件分だけです。
2件以上の指輪ブランドを比較したい!ギフト券がもっと欲しい!という方は、「結婚指輪キャンペーン攻略法」の記事にゼクシィ・ハナユメなど他の指輪キャンペーンと併用する方法について紹介しているので、参考にしてみてください。
ギフト券がもっと欲しい方

指輪探しキャンペーンの応募方法
まずはゼクシィの指輪キャンペーンページにアクセスし、エントリー画面に進みます。
応募フォームを入力するだけで、エントリーは完了です。
- エントリー・式場予約・写真+感想送付は同じメールアドレスを使用する

ゼクシィサイトまたはアプリから、気になる指輪ブランドを探します。
必ずエントリーと同じメールを使用して、指輪ショップの来店予約をします。
予約したショップに来店します。特典をもらうための写真撮影は必要ありません。
エントリー完了メールに来店後アンケート送付フォームのURLの記載があります。
URLをタップして、アンケートを送付します。
エントリーから約2~3ヶ月後に、「特典受け取りのご案内」というメールが順次届きます。
電子マネーには受け取り期限があるので、期限内に受け取りましょう。
- 迷惑フォルダにメールが入り、見逃してしまわないよう注意
ゼクシィの口コミ投稿キャンペーン|リクルートポイント最大8,000円分

期限 | 2025年9月22日 9:59 |
特典内容 | リクルートポイント最大8,000分 └1つの会場に対して「決めた」「挙げた」それぞれの口コミを投稿 |
応募条件 | ゼクシィサイトから結婚式場のクチコミを投稿 |
特典発送 | ゼクシィ会員に登録したメールアドレスに順次配信 |
注意点 | 「会場の下見」は特典対象外 最終費用明細の投稿など条件あり |
公式サイト | キャンペーンをチェック |
ゼクシィアプリ新規ダウンロードキャンペーン|抽選でオリジナルスタンプ

締め切り | 2025年9月21日 23:59 |
特典内容 | ふたりのイニシャル入りオリジナルスタンプを抽選で1,000名にプレゼント |
応募条件 | ゼクシィアプリをダウンロード アプリから会員登録&キャンペーンコードを入力 今回のキャンペーンコード:B2508HAPPY |
特典発送 | ゼクシィ会員に登録したメールアドレスに順次配信 |
注意点 | すでに会員登録済・ダウンロード済の方は対象外 |
公式サイト | キャンペーン詳細をチェック |
ゼクシィアプリを新規ダウンロード、ログインして応募するだけでオリジナルギフトがもらえます。
「イニシャル入りスタンプ」は、結婚式のプチギフトやペーパーアイテムの装飾にもピッタリ!記念にぜひ応募してみてくださいね。
ゼクシィの国内リゾート式場キャンペーン|Amazonギフトカード7,000円分

エントリー期限 | 2025年9月22日 9:59 |
特典内容 | Amazonギフトカード7,000円分 |
応募条件 | キャンペーンにエントリー&フェア・見学予約 フェア・見学に参加 撮影した写真を送付 |
対象エリア | 沖縄・軽井沢・北海道・東海/北陸/甲信越の国内リゾート挙式会場 |
公式サイト | 詳細はこちら |
ゼクシィでは沖縄・軽井沢などの国内リゾート会場の式場見学でAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンも実施中。
現地に足を運んだ方だけでなく、最寄りのゼクシィ相談カウンターでの打ち合わせも応募できるキャンペーンなので、国内リゾートを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
対象会場はゼクシィ国内リゾートの会場一覧を確認ください。
ゼクシィウエディングフォトコンテスト|賞金最大20万円

キャンペーン締め切り | 2026年2月28日(土)〆切 |
特典内容 | 受賞作品に賞金最大20万円 |
応募条件 | 郵送またはインターネットで応募 |
特典発送 | 入選者の口座に振り込み |
注意点 | 直近1年以内に撮影された結婚式(前撮り)の写真が対象 |
公式サイト | フォトコンテストに応募する |
ゼクシィ花嫁会 募集キャンペーン|Amazonギフトカード1,000円分

キャンペーン締め切り | 2025年10月22日(水) |
特典内容 | Amazonギフトカード1,000円分 └さらに登録後アンケートに答える毎にAmazon ギフトカード500円分 |
応募条件 | ゼクシィ花嫁会メンバー登録 |
注意点 | 結婚式後の花嫁が対象 |
公式サイト | 花嫁会に登録する |
ゼクシィフェスタの特典(首都圏・関西・東海)|QUOカードなど

開催日 | 【首都圏】 2025年8月23日(土)、2025年8月24日(日) 2025年9月20日(土)、2025年9月21日(日) 【東海(名古屋)】 2025年10月11日(土)、2025年10月12日(日) 【関西(梅田)】 2025年8月23日(土)、2025年8月24日(日) |
特典内容 | 首都圏・関西:QUOカード1,000円分、ゼクシィオリジナル巾着トート 東海:アクセサリーケース、クナイプシュガースクラブ、アパガードなど └さらに当日ブースを回って参加できる抽選会で豪華景品プレゼント |
応募条件 | 予約来場制 |
公式サイト | ゼクシィフェスタをチェック |
【現在終了】ゼクシィ内祝いキャンペーン・クーポン

期限 | 【現在終了】2021年8月20日(金)~ 2021年9月20日(月) |
特典内容 | 抽選で1,900名にリクルート期間限定ポイントを1,000ポイントプレゼント |
応募条件 | 購入商品のクチコミを投稿 |
公式サイト | ゼクシィ結婚内祝いサイトを見る |
ゼクシィキャンペーンの特典がもらえない!?気を付けるポイント
ここからは、 特典がもらえなくなる「よくある失敗例」を5つ紹介します。
- キャンペーンに応募したのが2回目
- 電話・相談カウンター経由で予約した
- 期限内に手続きできなかった
- エントリーと予約でメールアドレスが異なる
- 特典受け取り案内のメールを見逃してしまった
①キャンペーンに応募したのが2回目
ゼクシィのキャンペーンに応募できるのは、カップル1組につき1回だけです。
例えば以前に式場探しキャンペーンに応募し、1件分の見学特典をもらったことがある人は、もうキャンペーンに参加することはできません。

パートナー同士で別々に応募した場合でも、重複応募とみなされ無効になることもあるから注意が必要だよ!
②電話・相談カウンター経由で予約した
ゼクシィはネット上から自分で式場見学予約をできますが、「ゼクシィ相談カウンター」を利用した場合は、キャンペーン特典の対象外に。
また直接電話予約をした場合にも、キャンペーン対象外になります。(一部例外あり)

結婚式のあらゆる相談ができるゼクシィ相談カウンターは便利ですが、特典の電子マネーをもらうには自分でネットで式場予約をしよう!
相談カウンターを利用しながらキャンペーン特典をもらうなら、ハナユメやトキハナがおすすめ。結婚式相談カウンターについては「2025年最新|結婚式相談カウンターランキング」の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

③期限内に手続きできなかった

特典を確実にもらうには、必ず応募条件の期限を要チェック。1つでも期限を過ぎてしまうと、特典がもらえなくなってしまいます。
現在実施中のキャンペーンの各種期限は上記の画像の通り。必ずチェックしておきましょう。

特に「会場の写真+感想の送付」忘れに注意。式場見学した翌日にはアンケート送信しておくのがベストです。
④エントリーと予約でメールアドレスが異なる
キャンペーンエントリー時に登録したメールアドレスと、式場見学予約・写真+感想送付では必ず同じメールアドレスを使用します。
上記のメールアドレスが異なる場合、プレゼント対象外となってしまいます。
iCloudやGmailなど複数のアドレスを使用している方は、特に注意するようにしましょう。

また電話番号の間違いにも注意。特典受け取りの際、本人確認のために電話番号認証が必要になります。
⑤特典受け取り案内のメールを見逃してしまった
キャンペーン特典である電子マネーは、エントリー時のメールに送付されます。
この電子マネーには交換期限があるため、メールを見逃して特典をもらい忘れてしまったということも。
特典受け取りメールが来ることを忘れないようカレンダーにメモしておきましょう。

特にiCloudのアドレスを使用していると、迷惑メールフォルダに入ってメールに気付かなかったということがあるから、受信設定も確認しなくちゃ!
ゼクシィのキャンペーン特典はいつ届く?
ゼクシィ式場・指輪探しキャンペーンでは、2025年9月22日9:59までにエントリーした特典は2025年11月中旬より、順次メール配信にて届きます。
そのため特典の受け取りは、応募から2~3ヶ月後が目安と見ていいでしょう。
特典の受け取りまでに時間がかかる理由は、特典がもらえる条件をきちんとクリアしているか審査が必要になるため。
ちなみに特典受け取りには有効期限があるので、メールを見逃さないように注意しましょう。
迷惑メールフォルダに入って見逃した…といったことがないよう、配信期間は忘れずメールフォルダの確認が必要です。
ゼクシィのキャンペーンコードとは?どこに記載がある?
「ゼクシィアプリダウンロードキャンペーン」では、キャンペーンコードが必要になります。それ以外のキャンペーンでキャンペーンコードの入力は不要です。
例えば現在のキャンペーンコードは「B2508HAPPY」。締め切りは、2025年9月21日23:59までに入力完了が必要です。
最新のキャンペーンコード記載箇所は、「ゼクシィ最新号」または「ゼクシィ公式サイト」内に記載があります。
ゼクシィ公式サイトの記載箇所
「ゼクシィトップページ」→「ゼクシィからのお知らせ」→「ふたりのイニシャル入り!オリジナルスタンプがもらえる」→「プレゼント応募方法」の箇所に、アルファベットから始まるキャンペーンコードの記載があります。
ゼクシィキャンペーン特典の「電子マネー」って何?

ゼクシィの式場探し・指輪探しキャンペーンでもらえる特典は「EJOICAセレクトギフト」です。
EJOICAセレクトギフトは、nanaco・Amazonギフト券・Pontaポイントなどから好きな電子マネーを選んで交換できる電子マネーギフト。
それぞれnanacoマークのあるお店(100万店以上)、Amazon、Ponta(28万店以上)などで利用することができます。
普段から利用しやすい電子マネーに交換できるので、「せっかく特典をもらったけど使わなかった…」なんてこともないので安心です。
過去のゼクシィキャンペーン
ゼクシィ式場見学キャンペーンの過去の特典金額をまとめました。
キャンペーンスタートからどんどん特典内容・金額が豪華に。直近3年の特典金額は最大5万円で安定しています。また近年はほとんど毎月キャンペーンが開催されています。
期間 | キャンペーン応募条件 | 特典金額 |
---|---|---|
2014年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大1万円分のJCBギフトカード |
2015年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大1万円分のJCBギフトカード |
2016年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大1万円分のJCBギフトカード |
2017年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大1万円分のJCBギフトカード |
2018年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大4万円分のJCBギフトカード |
2019年 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大4万円分のJCBギフトカード |
2020年1月〜4月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大4万円分のJCBギフトカード |
2020年5月〜6月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約 | 最大10万円分のJCBギフトカード |
2020年7月〜12月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大2.6万円分のJCBギフトカード |
2021年1月〜3月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大2.6万円分のJCBギフトカード |
2021年4月〜5月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2021年6月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大3.7万円分のJCBギフトカード |
2021年7月〜9月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2021年10月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.2万円分のJCBギフトカード |
2021年11月〜12月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2022年 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2023年 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2024年1月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分のJCBギフトカード |
2024年2月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分の電子マネーギフト |
2024年3月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分の電子マネーギフト |
2024年4月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大5万円分の電子マネーギフト |
2024年5月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.5万円分の電子マネーギフト |
2024年6月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.5万円分の電子マネーギフト |
2024年7月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.5万円分の電子マネーギフト |
2024年8月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.5万円分の電子マネーギフト |
2024年9月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大6.5万円分の電子マネーギフト |
2024年10~11月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大7.3万円分の電子マネーギフト |
2024年11月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大7.3万円分の電子マネーギフト |
2025年4~7月度 | 式場見学・ブライダルフェア予約・指輪来店予約 | 最大7.5万円分の電子マネーギフト |
これまではもらえる特典の種類がJCBギフトカード(紙の商品券)でしたが、2024年2月度より電子マネーに交換できる「電子マネーギフト」へと変更されました。
クチコミ投稿キャンペーンは、2024年11月度のキャンペーンで特典金額に変更はないものの、「Amazonギフト券」から「リクルートポイント」に特典内容が変更しています。リクルートポイントは、ホットペッパービューティーやPonta、Amazonなどのポイントとして利用ができます。

ここ数ヶ月は、キャンペーンの特典金額や条件に変更はないのがゼクシィキャンペーンの特徴です。
ゼクシィのキャンペーンを使ってみた体験談

私は結婚式場を探すにあたって、ゼクシィとハナユメの式場探しキャンペーンを使って式場見学をしました。
ゼクシィの他サイトにない魅力は、やっぱり「提携式場数の多さ」と「圧倒的な知名度」。ゼクシィの式場提携数約2,500件は、ハナユメ(約570件)やマイナビウエディング(1,500件)にはない強みです。
「豊富な選択肢から色んな式場を見てみたい」と思って検索したときに、見学したくなる式場が簡単に見つかりやすいなと思いました。実際、ゼクシィ経由で見つけた式場で結婚式を挙げることにもなり、ゼクシィには感謝の気持ちでいっぱいです。

キャンペーン特典の「JCBギフトカード」が郵送で送られてきたときは、とても嬉しかったのを覚えています。
ただ、なんと私、見学後のクチコミ送信を忘れて締め切りを過ぎてしまい、1件分の特典をもらい損ねました。
応募期限を過ぎると、いくらゴネても、その分の特典をもらうことはできません…。皆さんもくれぐれも注意してくださいね…。
ゼクシィキャンペーンに関するよくあるQ&A

ゼクシィキャンペーンの特典、金額アップするコツは?
ゼクシィを利用する場合、3会場見学すると最大額の7.5万円を受け取れます。
1会場見学&成約だけでも5万円受け取れますが、複数の会場と比較すれば、じっくり検討しながら特典金額を2.5万円分プラスできるので、特典金額を重視するなら3会場見学がおすすめです。

式場見学した後にエントリーしても特典はもらえる?
式場見学後にキャンペーンにエントリーしても、特典はもらえます。
ただし、「キャンペーンエントリー」「式場見学」「見学後のクチコミ送信」それぞれに締め切りが設けられているので、期限内に申し込まないと特典はもらえません。
それぞれの期限については、キャンペーンの各種期限をご確認ください。
式場見学は1人で行ってもキャンペーン特典はもらえる?
ブライダルフェア・式場見学には2人で参加しましょう。
キャンペーン応募規約には、「挙式及び披露宴会場を検討されている方を対象」と記載があります。条件を満たして応募しているのに、1人で見学したことを理由に特典がもらえなくなる可能性ができてしまうのはもったいないです。
どうしても1人でしか参加できない理由がある人や、不安がある方は事前にゼクシィのヘルプページで確認しておきましょう。
ゼクシィとハナユメはどっちがお得?
結婚式情報サイトの「ハナユメ」は、最近ゼクシィとともにユーザーが増えています。理由はお得な「ハナユメ割」と豪華な「式場見学キャンペーン」。
結論、どっちもおすすめなので2つとも利用するのがお得。
しかし「2つのサイトを使うのは面倒くさい!」という方には、豊富な選択肢から選ぶならゼクシィ、結婚式費用のお得さを重視するならハナユメがおすすめ。
「ゼクシィ・ハナユメを徹底比較!」の記事で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

なぜ見学するだけで高額のギフト券がもらえるの?怪しくない?

プレ花嫁にPRするために、結婚式場はゼクシィに掲載費用を支払って自社の式場を掲載してもらいます。
その広告費の一部を、ゼクシィは新郎新婦に「キャンペーン特典」という形で還元。豪華なキャンペーン特典があると、ゼクシィから式場探しをする方が増えてゼクシィの利用者が増加します。
そうしてゼクシィ利用者が増えればさらに結婚式場に送客ができるので、式場からゼクシィへ掲載依頼は続き、ゼクシィの売上を作ることに。
ゼクシィに掲載した結婚式場は、送客をしてもらうことで自社の成約率=売上がUP。
つまりキャンペーン特典は3者にとってプラスになるような仕組みになっており、なんなら私たちがこれから支払う結婚式費用などは、いま還元されている特典の一部なので、むしろもらっておかないと損ということになります。

これからお金が必要になる結婚準備、式場見学だけで電子マネーがもらえるなら利用しない手はないよ!
ゼクシィをハナユメ・マイナビのキャンペーンと比較
ゼクシィの「式場探し・指輪探しキャンペーン」と同様のキャンペーンは、ハナユメ・マイナビウエディングでも実施されています。

ゼクシィ以外のキャンペーンはどうなの?

指輪キャンペーン、式場探しキャンペーンそれぞれで比較してみたよ!
指輪探しの特典金額で比較
指輪探しキャンペーンの各サイトの特典金額では、ハナユメが最も特典金額が豪華です。
どのキャンペーンでも、1件の予約来店分の特典をもらうことができます。
![]() ハナユメ | ![]() ゼクシィ | ![]() マイナビ | ![]() ウェディングニュース | ![]() プラコレウェディング | ![]() リングラフ | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | ギフト券&割引 W特典でお得 | 3万円以上購入で ギフト券もらえる | 特典獲得の 条件が難しい | 他サイトより 条件が厳しめ | 一休クーポン もらえる | 口コミ投稿で もらえる |
キャンペーン 内容 | 電子マネーギフト 7,000円 | 電子マネーギフト 6,000円 | 選べるe-GIFT 1万円〜 | Amazonギフト券 最大2.6万円 | 一休クーポン 5千円 | Amazonギフトカード またはnanacoギフト 3,000円 |
婚約指輪・結婚指輪10%OFF | ||||||
エントリー 期限 | 2025年10月2日 | 2025年9月22日 9:59 | 2025年9月30日 8:59 | 2025年8月31日 | 2025年8月31日 | 期限なし |
その他特典 | 式場探しと合わせて 最大8.5万円もらえる | 式場探しと合わせて 最大9万円もらえる | 最大8万円もらえる | 式場探しと合わせて 最大11,4万円もらえる | 式場探しと合わせて 最大11.15万円もらえる | なし |
おすすめ度 | ||||||
公式サイト | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |

指輪キャンペーンは併用できるの?

どちらも併用できるよ!
ただし同じブランドの利用はNG。
それぞれ1店舗分の特典がもらえるよ
もっと指輪キャンペーンについて詳しく知りたい方は、「結婚指輪キャンペーン攻略法」の記事でわかりやすく解説しています。
キャンペーンでお得に指輪探しするならこちら

式場探しの特典金額で比較
式場見学のみの特典金額では、ハナユメが最も特典金額が高いです。
しかしハナユメは相談デスクの利用も含めているため、相談デスクを利用しない場合はハナユメの特典金額は4.5万円。3社の特典金額はほとんど変わらないという結果になります。
見学1件あたりの特典金額
1件あたりの特典金額

とりあえずゼクシィ使っとけばいいの?

提携式場数・提携エリアの多さはゼクシィが圧倒的!
幅広い選択肢から式場探しをするならゼクシィがおすすめだよ
「もしかして他の式場探しキャンペーンも知ってた方がいい…?」と気になる方には、下記の記事がおすすめです。
ゼクシィ以外の式場探しキャンペーンが気になる方



まとめ:ゼクシィキャンペーンのおさらい!特に式場探しキャンペーンはおトク必ず使おう
今回の記事では、ゼクシィのキャンペーンについて紹介しました。
ゼクシィでは、多種多様なキャンペーンが目白押し!
特に式場探しキャンペーンでは電子マネー最大7.5万円が、見学&成約だけでもらえるので、使わないと損。
知名度No.1、式場提携も47都道府県・2,500件と全国を網羅したゼクシィは、これから式場を探す花嫁の強い味方です。

豊富な選択肢から式場を探したい方、地方在住の方、特典の電子マネーが確実に欲しい方にゼクシィはおすすめ!
他の結婚式サイトとも比較したい方は、こちらの記事もおすすめです。


この記事が忙しい結婚準備の何か参考になれば嬉しいです!おわり!