ブライダルフェアで20万円超も稼げるって本当?|私が実体験でわかったこと

    ブライダルフェアで稼ぐ方法
    プレ花嫁ちゃん

    ブライダルフェアで稼ぐって何?

    プレ花嫁ちゃん

    本当に私たちとってお得なキャンペーンはどれなの…

    この記事ではこんな花嫁さんのお悩みを解決するために、

    ブライダルフェアで10万円以上稼ぐ方法、そして現在実施中の結婚式場見学でもらえるキャンペーンを紹介します。

    巷では、「ブライダルフェアで20万円稼げる」といったブログもありますが、

    ブライダルフェアで複数会場を見学するだけでなく、結婚指輪ショップへの複数来店、クチコミ投稿など…
    他の色んなキャンペーンと組み合わせた方法だったりします。

    実際にやってみようと思うと、手間も労力も時間もかかるし大変。

    忙しいのにやってられません。(と花嫁時代に私は思っていました)

    なので下記の記事では現実的に考えて「だれでも」「簡単に」「ラクに」稼ぐことができる方法を3パターン紹介しています。

    今回は、

    この記事はこんな方におすすめ
    • ブライダルフェア、本当に選ぶべきサービスが知りたい
    • 花嫁向けに行われているお得なキャンペーン全部知りたい
    • 実際にブライダルフェアで稼いだ花嫁の体験談を聞きたい

    という方向けに記事を書きました。

    一生で一度なのに、知らないことばかりだと損してしまう結婚式。

    私自身も、誰も教えてくれないから自分で調べながら準備をしたものの、結局結婚式を終えてみた今いろんなプチ後悔があります。

    このブログでは、1人でも花嫁さんが損して辛い思いをせずに、大満足の最高の結婚式を挙げるための情報を発信しています。

    今回の記事では、特に「結婚式、お金で辛い思いをしない」をテーマに、ブライダルフェアで稼ぐ方法を紹介します。

    タップでとべる目次

    ブライダルフェアで稼ぐには特典キャンペーンにエントリーすればOK

    ブライダルフェアで稼ぐには、「複数のブライダルフェアの特典キャンペーンにエントリーして式場探しをする」方法を行います。

    もらえる特典は、商品券・電子マネーなどとても豪華!

    キャンペーンによって条件は異なりますが、ブライダルフェア参加で特典がもらえるキャンペーンを選べば、複数のサイトで商品券や電子マネーを稼ぐことができます。

    今すぐエントリーするなら、ブライダルフェア参加のみでOK、1件見学で1.6万円、複数エントリーOKな、ハナユメ、マイナビウエディング、ゼクシィに順にエントリーするのがおすすめ!

    ※ただし地方で結婚式予定の方は、ハナユメ、マイナビでは参加できるブライダルフェアがない場合も。
    一度検索してみて、見たい式場がなければゼクシィのキャンペーンを利用しましょう。

    【厳選比較】ブライダルフェア特典キャンペーン開催中のサイト一覧

    現在特典キャンペーンを行なっている、結婚式場探しのサイト8社をまとめました。

    現在開催中のブライダルフェア特典比較

    スクロールできます
    サイト名
    プラコレ
    特典内容電子マネー電子マネー商品券一休.com
    ポイント
    最低価格保証アマギフ式費用割引アマギフor保険
    特典条件相談デスクor
    式場見学のみ
    式場見学
    LINE登録
    式場見学のみ成約が条件成約が条件ショールーム
    来館&相談
    成約が条件成約が条件
    特典金額4.8万円4.5万円4.4万円10.5万円
    使用期限あり
    なし1.5万円割引額
    最大20万円
    最大9.1万円
    キャンペーン
    おすすめ度
      
    公式サイトハナユメマイナビゼクシィプラコレトキハナスマ婚婚スタWDニュ
    プレ花嫁ちゃん

    たくさんあって選べないなぁ…

    わたし

    そんな方には次に紹介するサイトがおすすめ!

    【イチオシ】式場見学するだけで特典がもらえるキャンペーンサイト

    ブライダルフェアで稼ぐには、複数のキャンペーンにエントリーして特典をもらうことが必要です。

    そのため特典をもらう条件に「結婚式場との成約」が含まれていると、複数エントリーしても特典がもらえなくなります。

    そこで「結婚式場見学するだけで特典がもらえる」キャンペーンを選ぶのがポイントになってきます!

    誰でも確実にキャンペーン特典がもらえるサイトが下記3つです。

    1件あたりの特典金額

    スクロールできます
    サイト名相談デスク1件目2件目3件目合計
    ハナユメ+5,000円+16,000円+15,000円+12,000円48,000円
    マイナビなし+16,000円+15,000円+14,000円45,000円
    ゼクシィなし+15,000円+15,000円+14,000円44,000円

    キャンペーンを併用して式場見学にたくさん行くほど、もらえる金額が増えます

    わたし

    成約してもしなくても商品券はもらえるので、式場探しをしながらこの3サイトは必ず利用しましょう!

    スクロールできます

    まずはハナユメからエントリー!
    \ 私のときより金額UP!!怒 /

    ハナユメの次はマイナビを攻略
    \ 私の時はなかった!涙 /

    最後にはこれで完全攻略
    \ 使わない人はいない /

    【23年8月時点】ブライダルフェア特典でいくら稼げる?

    結婚式場を探す人は誰でも、最終的に10万円以上の商品券・電子マネーを稼ぐことができます

    ※キャンペーンの時期によって、特典内容に変動があります。

    複数の式場見学・ブライダルフェア参加だけで12.1万円を稼げる

    現在、式場見学・フェア参加だけで特典がもらえるのがハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィの3サイトです。

    1件あたりの特典金額

    スクロールできます
    サイト名相談デスク1件目2件目3件目合計
    ハナユメ+5,000円+16,000円+15,000円+12,000円48,000円
    マイナビなし+16,000円+15,000円+14,000円45,000円
    ゼクシィなし+15,000円+15,000円+14,000円44,000円

    ここではハナユメにエントリー→見学→マイナビウエディングにエントリー→見学…と、順番に1つずつエントリーと見学を進めるのがポイント!

    3サイト同時進行で見学を進めた場合、「見学予約がキャンペーンの〆切に間に合わず特典がもらえなかった!」ということが起こりやすくなります。

    この3サイトのキャンペーンをいかに効率良く利用するかについて知りたい方は「ブライダルフェアで商品券GET! 効率よく商品券がもらえるコスパ最高のやり方を解説」にめちゃくちゃ詳しく書いてます。

    婚約・結婚指輪探しの来店と組み合わせでさらに1万円を稼げる

    婚約指輪・結婚指輪の購入がこれからの方には、さらにマイナビウエディングの指輪探しキャンペーンもおすすめ!

    1店舗の来店で確実に1万円がもらえるので、これで費用の足しにすることもできちゃいます。

    プレ花嫁ちゃん

    知ってるだけで1万円トクしちゃう!

    1万円をGETすれば結婚式費用の節約にも

    【簡単】ブライダルフェアで稼ぐための具体的な方法

    ブライダルフェアで稼ぐ方法は、下記の5つのステップに分けられます。

    ブライダルフェアで稼ぐ5ステップ

    ブライダルフェアで稼ぐためのステップ

    ステップごとの解説を参考に、効率よくキャンペーンを利用してお得な特典をゲットしましょう!

    ①ブライダルフェアのキャンペーンにエントリー

    ブライダルフェアで稼ぐ第一歩として、まずはキャンペーンにエントリーします。

    1番目にまずハナユメのキャンペーンエントリーからスタート。

    ここでまずすべきことは、オンラインor店舗での結婚式相談デスクの利用です。

    ハナユメの相談デスクを利用すると、5千円分の電子マネーがゲットできます。

    ②ブライダルフェアの見学予約をする

    次に、ハナユメ相談デスクでブライダルフェアの見学予約をします。

    プランナーさんが二人の希望条件をヒアリングしてくれるので、おすすめの結婚式場を提案してくれます。

    ここでは3件以上の式場を予約し、電子マネーをゲットするための準備がこれで完了です。

    プレ花嫁ちゃん

    ブライダルフェアは1件あたり2~4時間程度かかるので、1日2会場までを目安に予約しよう!

    ③ブライダルフェアに参加する

    そして予約できた式場のブライダルフェアに参加します。

    ブライダルフェア当日の流れや服装・持ち物は、この後「ブライダルフェアよくある質問」に詳しく記載しています。

    特典目当てで参加した方も、これから本命の結婚式場との契約前に相場感をつかむ練習として、見積りは希望条件の通りに作ってもらいましょう。

    プレ花嫁ちゃん

    結婚式を制するためには、初期見積もりを正確にもらうことが超重要!

    ④ブライダルフェア参加後、クチコミ&アンケートに回答

    ブライダルフェア参加後は、すぐにクチコミ&アンケートに回答しましょう。

    回答期限を過ぎてしまった場合、特典がもらえなくなってしまうので要注意。

    ブライダルフェアに参加した日程によりますが、ハナユメの場合最短で2週間以内にクチコミを送らなければなりません。

    まだ〆切まで余裕があるし…と思って後回しにしている間に、1件分の特典が期限切れになったのが私です。

    プレ花嫁ちゃん

    クチコミ回答を送り忘れると、せっかくの特典がもらえなくなるよ…

    ⑤①〜④をくり返す

    ハナユメの相談デスク→ブライダルフェアに2件参加したら、ハナユメのキャンペーンでもらえる最大限の特典は獲得できました。

    次はゼクシィマイナビウエディングと「見学のみでもらえる条件があるサイト」で再び①〜④を繰り返します。

    ゼクシィ・マイナビもどちらも3件以上のブライダルフェア参加で最大金額の特典がもらえます。

    こちらも、エントリー後の予約&クチコミ回答を忘れないように進めていきましょう。

    番外編:結婚指輪探しキャンペーンも並行して行う

    また結婚指輪探しでも、特典キャンペーンを各社行っています。

    現在最もおトクなのがマイナビウエディングです。

    予約後に来店するだけで1万円がもらえるキャンペーンはエントリーが必要なので要チェック!

    結婚式場探しと並行して電子マネーをゲットして、おトクに結婚指輪探しをしましょう!

    サイト特典金額
    マイナビウエディング1万円
    ハナユメ7千円
    ゼクシィ6千円
    ダイヤモンドシライシ3千円
    今はマイナビがイチオシ

    指輪ショップに行くだけで1万円! /

    花嫁期間中の今しかないキャンペーンを見逃すな…!

    ブライダルフェア よくある質問集

    ブライダルフェアでよくある質問をまとめました。

    ブライダルフェアとは?

    結婚式場が開催する、結婚式体験イベントのこと。

    会場内を見学できるだけでなく、ドレス試着や試食など、これから結婚式を検討する人が無料で参加できる楽しいイベントがたくさん。

    ブライダルフェアを開催している結婚式場を探すには、ハナユメ、ゼクシィ、プラコレウエディングなどのサイト利用がおすすめ。

    上記サイトでは商品券など特典がもらえるキャンペーンが開催されています。

    ブライダルフェア参加特典キャンペーンを開催している全9サイトは、記事前半のこちらにまとめています。

    特典目当てでもいいの?行き過ぎはダメ?

    プレ花嫁ちゃん

    特典や試食があるから行きたいな…

    わたし

    このような気持ちでも、ブライダルフェアに参加するのはOK!

    結婚式場側も「数ある会場の中でも、うちの会場を選んでほしい!」と思うからこそ、試食や特典を用意しています。

    また、複数のブライダルフェアに参加するのも問題ありません。

    なぜなら、結婚式は一生に一度の大きなイベント。失敗しないために会場を比較するのは当然のことです。

    試食も楽しみながら、じっくり会場を選んで後悔のない結婚式会場を選びましょう。

    ※ただし、そもそも結婚式をしない・既に結婚式を終えた方などが参加するのはNGです…

    ブライダルフェアで特典がもらえる理由は?

    プレ花嫁ちゃん

    なんで商品券や電子マネーがもらえるんだろう?

    わたし

    結婚式場探しで、自社サイトを選んでもらうために各サイトが用意しているよ!

    ゼクシィやハナユメなどの結婚式場探しサイトでは、結婚式場から広告掲載費用をもらったり、結婚式場にカップルを送客することで収益を得る仕組みになっています。

    そのため「他ではなく、うちのサイトから結婚式場を見つけてほしい!」と各サイトが特典を用意してくれています。

    花嫁視点で見ると、「もらわないと、損」なサービスになっているので、出費が増える結婚式前に活用しましょう!

    複数のブライダルフェアキャンペーンにエントリーしてもいいの?

    プレ花嫁ちゃん

    複数のキャンペーンにエントリーするのは悪いかな…

    わたし

    これは私が実際に結婚式を終えた花嫁だからこそ言いたい!
    複数エントリーして、特典はもらうべき!

    私たちが将来払う結婚式費用は、式場の売上となりますよね。

    そしてその式場の売上の一部はハナユメやゼクシィなどへ掲載費用として支払われます。

    そしてその掲載費用の一部は商品券となり、キャンペーンを利用した花嫁だけにプレゼントされています。

    つまり、もらわないと損であるということです。

    わたし

    実際私は、ゼクシィとハナユメ両方から特典をもらいました。
    (私の時はマイナビのキャンペーンしょぼかったんで利用せず…)

    複数のブライダルフェアキャンペーンに申し込むことは、自分たちが納得いく結婚式場をじっくり探すということ。

    結婚式場を探す過程でいろんなキャンペーンを利用しない手はないです。

    そこまでしてブライダルフェアの特典をもらう必要ある?

    プレ花嫁ちゃん

    そんなに商品券の特典をもらうのって大事なの?

    わたし

    きっと「あのとき特典をちゃんともらっておけば…」と後悔するよ!

    いざ結婚式場が決まり、打ち合わせが進むと、着たいドレス、用意したい料理、やりたい演出…と、どんどんやりたいことが見えてきます。

    もちろん予算内でできることもたくさんありますが、もしもその”やりたいこと”を叶える為にお金が必要だったら…

    そのとき「やっぱり商品券や電子マネー、稼いでおけば良かった…」と99.9%の人が後悔します。

    何も考えず、ここはキャンペーンを利用してありがたく特典をゲットしちゃいましょう。

    来館特典がもらえない?!キャンペーン応募の注意点は?

    プレ花嫁ちゃん

    特典が大事なのはわかったよ!応募では何に注意すればいいの?

    わたし

    クチコミを〆切までに送るのは、絶対に忘れずにね!
    私は1件分のクチコミを送り忘れて、1万円以上損したんだ…

    せっかくの特典がもらえない!なんてことがないように、下記の3つのポイントに注意しましょう。

    キャンペーン応募のよくある注意点

    • カップルで行く(1人で行かない)
    • エントリーを忘れない
    • 見学予約&口コミ応募の〆切期限を守る

    この他にも、少人数婚や家族婚は対象外など、キャンペーン条件はサイトによって異なります。

    応募条件は必ずチェックして、特典をもらい損ねないようにしましょう。

    ブライダルフェア当日の流れ、かかる時間は?

    プレ花嫁ちゃん

    ブライダルフェア当日ってどんなことするの?

    わたし

    アンケート回答、会場見学、試食、見積もり相談などがあるよ!

    ブライダルフェア当日の大まかな流れがこちらです。

    ブライダルフェア当日の流れ(一例)

    ①結婚式場に到着

    ②プランナーから結婚式についてヒアリング&アンケートに回答

    ③挙式会場・披露宴会場・控え室などを見学

    ④試食会・ドレス試着などを体験

    ⑤見積もり相談

    上記内容で、1件で大体2~3時間ほど時間がかかります

    会場見学や試食会は楽しい時間ですが、ブライダルフェア全体で長時間になるため疲れることも少なくないです。

    わたし

    見学予約は1日2件までにしましょう

    ブライダルフェア当日の服装&持ち物は?

    プレ花嫁ちゃん

    普段の私服で行っても良いのかな?何を持っていこう…

    わたし

    私服で問題ないよ!
    もちろんオシャレしてもOK。歩きやすい靴がいいよ!

    ブライダルフェアだからと、わざわざ服を用意する必要はありません。

    見学するために会場全体を歩き回るので、ヒールよりも履き慣れた靴の方が疲れないのでおすすめです。

    また、当日持って行くといいものがこちらです。

    ブライダルフェア当日の持ち物
    • スマートフォン

    筆記用具などは会場で借りれます。

    ドレス試着があるブライダルフェアなら、着替えやすい服で行きましょう。

    帰宅時には大量のパンフレットやカタログで荷物が増えるので、持ち物は少なめがいいです。

    式場見学でチェックするべきポイントは?

    プレ花嫁ちゃん

    会場では何をチェックしておけばいいの?

    わたし

    大事なのは、
    ①写真を撮っておくこと
    ②初期見積もりの内容

    この2点だよ!

    ブライダルフェアでチェックするポイントは、別記事にて詳しく解説します。

    その中でも特に重要なのが、写真と初期見積もりです。

    写真で残すポイント

    • 挙式、披露宴会場の設備
    • 料理内容
    • 写真撮影スペース
    • 控え室
    • 支度室
    • 装飾、装花

    初期見積もりで大事なポイント

    項目ごとに、チェックするポイントが多数あります。

    わたし

    式場見学当日にもすぐ確認しやすいように、見積もりで必ずチェックすべきことを5枚の画像にまとめたよ!

    見学当日、もらった見積もりと照らし合わせながら確認しましょう。

    スクロールできます
    結婚式場見学 見積もりチェックポイント1
    結婚式場見学 見積もりチェックポイント2
    結婚式場見学 見積もりチェックポイント3
    結婚式場見学 見積もりチェックポイント4
    結婚式場見学 見積もりチェックポイント5

    この記事をブックマークするか画像をダウンロードしておくと、スマホからすぐにチェックできます。

    結婚式場によって「食後のコーヒーにお金がかかる」「フラワーシャワーの片付け費用がかかる」など、思わぬところで追加料金を払うことになった花嫁さんを、これまで私はたくさん見てきました。

    プレ花嫁ちゃん

    契約前にこのチェックポイントを確認しておけば、想定外の追加料金が減りそうだね!

    わたし

    私自身も、この画像を結婚式場見学前に知っておきたかった!涙
    新しいチェックポイントが見つかれば、随時この画像は更新していきますね!

    Twitterでもいろんな人に喜んでもらえました!
    過去の自分に教えてあげたい・・・

    ブライダルフェアで特典をもらった口コミ・体験談

    ブライダルフェアで実際に特典をもらった人のツイートをまとめました。

    豪華特典をもらえるのは、「結婚式場を決める前の今だけ!」活用しないと損です。

    プレ花嫁ちゃん

    私が来世で結婚式を挙げるとしても、必ずブライダルフェア特典を全部ゲットして、じっくり比較してから結婚式場を決めます!

    【特典ゲット】無料でさらに稼ぐ方法

    プレ花嫁ちゃん

    ま、まだ特典を稼ぐっていうの…?

    わたし

    後悔させないから、しっかりついてきてね!

    ブライダルフェアでお腹いっぱいという方も、気を抜くのは早いです。

    結婚式控えている今だからこそ、大事にしたい特典があと2つあります。

    結婚指輪探しで見学予約

    婚約指輪・結婚指輪の購入がこれからの方は、必ずこのキャンペーンもエントリーしてください。

    また無料で電子マネーや商品券の特典がもらえます。

    今ならマイナビウエディングで指輪の来店予約をすると1万円がもらえます。

    サイト特典金額
    マイナビウエディング1万円
    ハナユメ7千円
    ゼクシィ6千円
    ダイヤモンドシライシ3千円
    今はマイナビがイチオシ

    本気を出せる人は、マイナビだけじゃなく4社全部エントリーして来店すればもっと稼げることに。

    結婚指輪も、じっくり選ぶのを楽しみながら、特典をゲットしてお得に購入しましょう!

    わたし

    それぞれのサイトで同じショップを予約しないように注意してね

    指輪ショップに行くだけで1万円! /

    ちょっとの手間で1万円もらえるなら、プレ花の今使わない手はない

    結婚式申し込み〜結婚式終了後に口コミ投稿

    そして結婚式申し込み〜終了後の口コミ投稿でも稼ぐことができます。

    口コミ投稿で特典がもらえるのは、下記の3サイト。

    サイト特典金額*申し込み&挙式後のクチコミ
    ゼクシィ1.1万円
    ウエディングパーク9,300円
    みんなのウエディング4,000円

    口コミを送るのはちょっと面倒かもしれませんが、特典で何か欲しいものが買えると思ってスキマ時間に稼ぎましょう!

    わたし

    この他にも、結婚式への参列や、下見でも口コミ投稿ができて特典がもらえるよ!

    まとめ:ブライダルフェアで稼ぐことは結婚式前に必須!

    今回は、結婚式でお金の不安を少しでも解消するための方法を解説しました。

    大満足の結婚式を挙げるためには、お金の悩みを減らしておくことが重要です。

    今回紹介した、ブライダルフェアで稼ぐステップは以下の通りです。

    ブライダルフェアで稼ぐ5ステップ

    ブライダルフェアで稼ぐ方法 5ステップで解説

    それぞれエントリー→会場見学を繰り返して、確実に特典をもらうようにしましょう。

    エントリーは、提携式場数の少ないハナユメから行っていくと、最後にゼクシィで式場を探す際に、見学する式場が被らないのでおすすめです。

    1件あたりの特典金額

    スクロールできます
    サイト名相談デスク1件目2件目3件目合計
    ハナユメ+5,000円+16,000円+15,000円+12,000円48,000円
    マイナビなし+16,000円+15,000円+14,000円45,000円
    ゼクシィなし+15,000円+15,000円+14,000円44,000円

    ブライダルフェアで稼ぐにはこれ!

    スクロールできます

    \ 私のときより金額UP!!怒 /

    \ 私の時はなかった!涙 /

    \ 使わない人はいない /

    そして、結婚式場見学と並行して結婚指輪探しでも特典をゲットしちゃいましょう。

    結婚指輪探しでもらえるキャンペーン別の特典金額がこちらです。

    結婚指輪探しで稼ぐにはこれ!

    サイト特典金額
    マイナビウエディング1万円
    ハナユメ7千円
    ゼクシィ6千円
    ダイヤモンドシライシ3千円
    ①〜④は利用するおすすめの順番

    結婚式準備の第一歩として、まずはおすすめサイトで順番にブライダルフェア見学をしながら、結婚指輪探しで特典をゲットすることを目標に進めていきましょう!

    わたし

    結婚式準備は大変だど、最高の結婚式のために今がんばりましょう〜!!!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    タップでとべる目次