
サンマリエって良い評判も聞くけど、“ひどい”って声もあるし…
正直どっちなの?
手厚いサポートと高い成婚実績で知られる「サンマリエ」。「サポートが丁寧で、半年で成婚できた」といった評価の声がある一方で、「料金が高すぎて、続けるのが大変だった…」という口コミもあり、実際どうなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
結婚相談所は、時間もお金もかかる大きな決断。
だからこそ、「本当に自分に合っているか?」を、入会前にしっかり見極めておきたいですよね。

そこで今回、実際にサンマリエを利用した20名に独自アンケートを実施!出会いやサポートの実態など、利用者のリアルな声をもとに、サンマリエの“本当の姿”をお伝えします。
なお、この記事を読んでサンマリエが気になった方は、「無料カウンセリング」で具体的なサポート内容や仲人との相性を確かめてみるのもおすすめ。相談だけでもOKなので、まずは情報収集の一環として気軽に活用してみてくださいね。

【独自アンケート】サンマリエはひどい?実際の利用者20名に聞いてみた!

編集部では、今回サンマリエの利用者20名に独自アンケートを実施しました。
全体の傾向は上記の画像の通り。ここからは項目ごとのリアルな声を細かく解説します!
サポートが薄くて放置される?サンマリエの対応体制に関する評判

「アドバイスが的確で頼りになった!」という声も多い一方で、「自分から連絡しないと、放置されてる感じがした…」という声もあります。
こうした評価の分かれには、担当者との相性や婚活への向き合い方の違いが影響しているようです。
実際、相性が良いと相談しやすくなり、活動もスムーズに進みやすい一方で、合わないと距離を感じて不安になってしまうことも。また、自分から相談するのが苦手だと、「放置されてる…」と感じやすいです。
とはいえ、サンマリエでは担当者の変更が無料で可能。
「担当を変えて話しやすくなった」「活動が前向きになった」といった声も多く、サポートに違和感を覚えたら、遠慮せず相談することで改善が期待できます。

カウンセラーとの相性が気になる方は、入会前の無料相談で実際に話してみるのがおすすめ。
自分に合うかどうかを見極める良い機会になります。

ちょうどよい距離感
最初のカウンセリングで「焦って決めたくない」と伝えていたので、無理に急かすこともなく、自分のペースを尊重してくれる仲人さんに出会えて満足しています。
お見合い後のフィードバックやタイミングの提案も的確で、「ちゃんと見てもらえてる」と感じられ、安心して活動できました。

不安を安心に変えてくれた
婚活が初めてで不安も多かったのですが、担当の方が「大丈夫ですよ」と笑顔でサポートしてくれて、本当に救われました。
こちらの悩みに寄り添いつつ、具体的なアドバイスももらえて、安心して活動を進められました。
特に急いでいないときも返信が早かったので、良い印象があります。

最初は不安だったけれど
担当者からあまり連絡がなく、こちらから聞かないと状況が見えず少し不安でした。
ただ、思い切って相談してみたら丁寧に対応してくれて、そこからはやりとりもしやすくなりました。早めに声をかけてよかったけど、ちょっとモヤモヤ。

積極的な提案は控えめ
カウンセラーの方はとても丁寧で、話をじっくり聞いてくれる印象でした。
ただ、こちらが動かないと進まない場面もあって、「もう少し提案があればありがたいな」と感じたのが正直なところです。
とはいえ、相談したときのレスポンスは内容も的確だったので、こちらがアクションをすれば対応してもらえる環境だと思う。
料金が高い?費用に関するリアルな評判

「高いけどサポートに満足。納得して払えた」といった声がある一方で、「成果が出ずコスパが悪かった」という意見も。
この違いの背景には、「どれだけサポートを活用できたかが、費用に対する満足度に直結している」という点があるようです。
たとえば、婚活講座「マリカレ」や仲人さんとのやりとりをしっかり活用できた人からは、「結果的に高くなかったかも」という声も。サービスを上手に使えた人ほど、費用に納得している印象です。
実はサンマリエには、料金プランが選べ、紹介人数やサポート内容もプランごとにしっかり差があります。
だからこそ、「自分はどのくらいサポートが必要?」といった部分を事前に整理しておくと、無理のない範囲で、自分に合ったプランを選びやすくなります。

「自分に合うプランがわからない…」という方は、無料相談で料金やサポート内容を確認しておくのがおすすめ。納得して始めることが、婚活を続けるうえでの安心につながります!

内容に見合う価格
最初は少し高いと感じましたが、セミナーが全部無料で受け放題だったり、プロフィール添削やお見合い後のフォローなどサポートがかなり手厚く、納得感がありました。自己流では難しかった部分をサポートしてもらえたし、成婚退会できたので、費用以上の価値は感じられています。

結果的に安かった
決して安くはないですが、5ヶ月で成婚退会できたので、結果的にはコスパが良かったと思います。カウンセラーの対応も丁寧で、遠回りせずに進めたのが大きかったです。マッチングアプリや安い相談所を転々とするより、最初からここにして正解でした。

安くはない
最初に提示された見積もりを見て「高いかも…」と思いました。
安い相談所もあるので迷いましたが、実際に入ってみたらセミナーが全部無料だったり、お見合いセッティングもオプション料金がかからない点を考えると、サポート込みなら妥当かなと思います。

もう少し安いと嬉しい
どの相談所も成婚料は高めで、仕方ない部分もあると理解はしています。でも最初にまとまった金額が必要なのは正直ハードルが高く、月会費だけなら始めやすいのになと思いました。
紹介される相手が微妙?会員のスペックに関する評判

アンケートでは、会員の質に「満足」と答えた人が約55%と過半数。不満の声は2割にとどまりましたが、評価は人によって分かれる傾向です。
というのも、サンマリエの登録会員は全体的に平均以上のスペックを持つ人が多い一方で、希望条件を高く設定すると、紹介される相手の年齢が上がったり、バランスの取り方が難しくなったりするケースもあるからです。
そのため、理想の条件を詰め込み過ぎるよりも、「ここだけは譲れない」「ここは柔軟に考えてもいいかも」といった希望の優先度を整理しておくことが大切です。
また、専任の仲人に自分の希望や不安をしっかり伝えておくと、より自分に合った相手を紹介してもらいやすくなります。

「希望の相手が紹介されるのか不安」という方は、まず無料相談で実際の会員プロフィールを確認してみましょう。
自分の希望がどれくらい現実的か、どんな出会いがありそうか、プロ目線でアドバイスをもらえます。

思ったよりハイスペック
「年収○○万以上なんて無理かな…」と思っていたのですが、想像以上に条件の良い方が多くてびっくりしました。プロフィールもきちんと書かれていて、真剣に婚活している方が多い印象。マッチングアプリと違って経歴に嘘がないのも安心でした。

安心できる層
年齢層も近く、きちんと仕事をしていて生活が安定している方が多い印象でした。見た目や価値観も落ち着いた方が多く、アプリとは違って真面目な婚活ができる場だと感じています。安心してやり取りができるのが嬉しいです。

理想に合う人が少ない
年齢層や年収に幅はあるけれど、理想条件に合う人ばかりではなかったです。ただ、カウンセラーに相談したら紹介の幅を広げてくれて、数名とは良い出会いがありました。条件にこだわりすぎず活動するのがおすすめです。

条件が合わず…
写真では印象が良かったのに、実際に会うと「ん?」と感じることも。結婚相手なので中身が大事なのは分かっていますが、やっぱり第一印象や雰囲気も無視できないなと思いました。もう少し条件に沿った紹介があればうれしかったです。
結婚できない?成婚に関するリアルな評判

「思ったより早く成婚できた!」という声が多く、成婚退会した人は全体の約60%。サンマリエの特徴は、スピード感のあるサポートにあります。
ただ一方で、「もう少し時間をかけたかった」「急かされているように感じた」という声も。マイペースに婚活したい方にとっては、進め方にちょっと戸惑うこともあるかもしれませんね。
とはいえ、年内の成婚を目指す方にとっては、このスピード感は心強い味方。
無理せず自分のペースを大切にしたい方は、仲人と相談しながら進め方を調整していくのがポイントです。

「早く結婚したいけど、焦るのはイヤ…」という方は、まず無料相談で理想のペースを伝えてみましょう。無理のない進め方を、仲人と一緒に考えてもらえますよ。

短期間で成婚できた
お見合いから3ヶ月で真剣交際、さらにその2ヶ月後にはプロポーズ。最初は半信半疑でしたが、すごいスピードで話が進んで驚きました。初めにプロフィールやお見合いのコツも詳しく教えてもらえるので、効率よく動けたのがよかったと思います。

理想の相手と出会えた
活動開始から半年で、価値観も生活リズムも合う方と出会い、無事に成婚退会できました。カウンセラーが都度相談に乗ってくれたり、気持ち確認を間に入ってしれくれたおかげで、自信を持って進めたのが大きかったです。自分一人では出会えなかったと思います。

もう少し時間が必要
入会して半年ほどですが、まだ理想の相手とは出会えていません。紹介はきちんとしてもらえていますが、こちらの気持ちが乗らないときもあって…。焦らずじっくり続ければ、チャンスはあると仲人さんに言ってもらってるので、引き続き頑張ります。

結果はこれから
1年近く活動しているものの、まだ成婚には至っていません。ただ、以前よりは確実に出会いの質が上がっていて、話せる相手ができたのは前進だと思っています。もう少し続けてみて判断したいです。
サクラがいるって噂は本当?マッチングに関する評判
「サクラがいるのでは?」という声は、どの結婚相談所でも一度は挙がるもの。
しかし実際には、今回実施したアンケートで「サクラのような相手とマッチングした」と答えた人はゼロ。
運営に確認したところでも「サクラはいない」と明言されており、少なくともそういった心配は必要なさそうです。
一方で、「魅力的な相手に申し込んだけど会えなかった」「お見合いに進めなかった」といった声は一定数あります。
そこから「もしかしてサクラ?」と疑ってしまうケースもあるようですが、これは人気会員に申込みが集中することや、希望条件のズレでマッチングが成立しなかっただけ、というケースがほとんどです。

サンマリエは、東証プライム上場のIBJグループの結婚相談所。上場企業はコンプライアンス(法令順守)がとても厳しく、SNSですぐに話題になるこの時代に、“サクラを使うようなリスク”をわざわざ取るとは考えにくいです。
サンマリエの口コミ・評判はひどい?SNS・知恵袋・2chのリアルな声まとめ

サンマリエを検索すると「サンマリエ ひどい」「サクラ」「放置」などといったネガティブワードが出てくることもあります。
実際どうなのでしょうか?
ここでは、SNSや掲示板に寄せられたリアルな声を紹介します。
悪い口コミ・評判|サンマリエは本当にひどい?
サンマリエさんのホムペなどで、担当者さんと相談出来たり、アドバイスを貰えるところに魅力を感じて加入しました。しかし、蓋を開けてみると他の方も言うように【担当者ガチャ】。見事にハズレを引いてしまい、散々な目にあいました。
引用元:こちら
サンマリエって、本当に信じていいでしょうか。 去年に入会してから、もう一年間経つのに、全部で二十万円以上払いました。 紹介してくれた相手は殆ど条件に満たしてないです。 成功まで全く見えないまま、なのに一回お見合いするにはまた一万を払わなければいけません。相当な覚悟がないと、入会を慎重に考えたほうがいいと思います。
引用元:こちら
サンマリエの入会金など初期費用が高いです。
中途解約した場合、返金なしと言われました。結婚相談所は現在、中途解約なら、返金があるように制度が変わったと思っていました。
業者により、返金しない定めが有れば返金の対象にならないのでしょうか?引用元:こちら
悪い口コミの背景には、「思っていた内容とのギャップ」や「サービスの仕組みをよく知らずに始めた」ことが原因になっているケースも少なくありません。
だからこそ、入会前にサポート内容や料金をきちんと確認し、自分でも積極的に相談・確認することが大切です。

一方的にサービスを受けるだけではなく、「自分から相談する」「不安なことは早めに聞く」など積極的に動くことで、サポートをもっと活かせるようになります。
良い口コミ・評判|サンマリエが評価されている点
サンマリエ、IBJと統合しましたよね。会員数ならここの相談所がおすすめ!という記事を見て、実際に婚活を始めたのですがサポート面も充実していましたし、私は半年ほどでスムーズに出会えたので、ここおすすめです。IBJ含めほかのシステムも使えたので出会える人数が思ったより多くて私的にはすごく良かったです。
引用元:こちら
自分は30代でサンマリエさんに入会して結婚しました。 少し高い金額ですが、それだけ真剣に結婚願望がある方がたくさんいました。ある程度の収入のある男性が多かったです。仲人さんがとても丁寧に対応してくださって、仲人さん紹介の男性と結婚しました。 安い相談所は安いなりの対応じゃないかなとも思いますよ。
引用元:こちら
相談所で活動していた者です。
大手仲人型のところならほぼほぼ結婚できそうに思えます。
自分はサンマリエさんでした。手厚いサポートで良かったですよ。IBJ加盟店がいいと思います。引用元:こちら
サンマリエの口コミには、「出会える人数が多かった」「半年で成婚できた」など、前向きな声も多く見られます。IBJとの統合で会員数が増えたことや、仲人の丁寧なサポートを評価する意見が印象的です。

料金は少し高めでも、「その分、本気度の高い人と出会えた」という声も。出会いの幅とサポートの手厚さを重視する人には、サンマリエは相性が良さそうです。
【メリット4選】口コミ評判でわかったサンマリエの魅力

ここからは、実際の口コミをもとに、サンマリエが多くの利用者に選ばれている理由をまとめました。
他社との違いや利用者目線の魅力をチェックしていきましょう。
①プロによる“1対1”の手厚いサポート

サンマリエの最大の魅力は、プロ仲人による“1対1”の手厚いサポート体制。
少人数担当制を採用し、一人の仲人が抱える会員数を絞っているため、ひとり一人にしっかり向き合った対応が可能になっています。
実際、お見合いのセッティングやお相手への返信サポート、お見合い後の振り返りまで細やかに対応してくれる点は、口コミでも高評価でした。
仕事やプライベートが忙しい方、自分から積極的に動くのが苦手な方、そして「プロに相談しながら、短期間で成婚を目指したい」という方に、特に選ばれています。
サポート・仲人に関する口コミ

相談しやすく頼りになった◎
紹介だけじゃなく、お見合い後のフィードバックや悩み相談にも乗ってくれたのがありがたかったです。友人や親には相談しづらいので、頼りにさせてもらいました。

モチベーションが維持できた
入会前は「ちゃんとサポートしてくれるのかな…」と少し不安でしたが、担当の方がきちんと連絡をくれて安心できました。相談にも親身に乗ってくれて、婚活のモチベーションが落ちたときも支えてくれました。
②成婚率UP!婚活セミナー「マリカレ」が無料で受けられる

サンマリエでは、会員になると、全80種類以上の婚活セミナー「マリカレ」を無料で受けられます。
講座はなんと80種類以上あり、婚活に役立つさまざまな内容を楽しみながら学べるのが特徴です。
たとえば、「異性との会話術」「LINEのやりとり講座」など、出会いから交際に進むための実践的な講座から、POLAとコラボしたメイク講座やファッション講座など、第一印象を磨く講座まで幅広く用意されています。
「自分では気づけなかった改善点に気づけた」「セミナーを受けたあとにお見合いがうまくいくようになった」という声も多く、受講者満足度はなんと97.4%!編集部の独自アンケートでも不満の声はありませんでした。
さらに、オンライン対応&平日・土日どちらも開催されているため、忙しい方でも気軽に参加しやすいのもポイント。婚活に不安がある方でも、マリカレを活用することで自信を持って前向きに活動できるようになります。
マリカレに関する口コミ

気づけばマリカレにハマっていた
男女の考え方の違いについてのセミナーが面白くて、とても参考になりました。
今まで「なんで?」と思っていたことも、プロの講師が論理的に説明してくれて納得できたし、相手への理解も深まりました。気づけばマリカレにハマって、いろんな講座を受けてました。笑

気になる講座が沢山!楽しかった!
パーソナルカラーやメイク講座はもともと受けてみたかったので、サンマリエで受けられるのは本当にありがたかったです。
自分に自信がついて、婚活にも前向きな気持ちで臨めるように。お見合いの成功率も上がった気がします。見た目の印象って大きいので、入会した人にはマリカレを強くおすすめしたいです。
③約9万人の会員×プロの紹介で理想の出会いが叶う

サンマリエは、業界最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ連盟」に加盟しています。
そのため、全国約9.5万人の中から、希望条件に合う相手を紹介してもらえるのが大きな強みです。
他社では2〜3万人規模の連盟も少なくない中で、サンマリエは出会いの母数が圧倒的に多く、理想に近い相手と巡り合える可能性が高まります。
さらに、紹介はプロの仲人が手がけてくれるため、単なる数合わせではなく、相性や価値観、将来のイメージまで考慮された質の高いマッチングが期待できます。
「出会いの多さ」×「質の高い紹介」で、無駄な出会いを減らしながら、理想の相手に絞った婚活ができるのがサンマリエの魅力です。
出会いに関する口コミ

希望条件に近い人を紹介してもらえた
条件だけでなく価値観や雰囲気も考慮して紹介してくれたので、「この人と会ってみたい」と思える人ばかりでよかったです。お見合い前に担当の方が相手の人柄も教えてくれるので安心感がありました。

“理想以上”の人と出会えた
最初は理想の条件にこだわっていましたが、紹介された方と話すうちに「この人かも」と思えるようになり、今は真剣交際中です。自分だけでは気づけなかった出会いをつなげてくれた仲人さんに感謝しています!
④1年以内の成婚率86.3%!スピード婚も可能

サンマリエの1年以内の成婚率は86.3%。
この高い数字を支えているのが、ムダのない活動設計と、状況に合わせた丁寧なサポートです。
入会直後には婚活プランを立て、約2ヶ月後には進捗をふまえて内容を調整。
交際前後も、相手との距離感や気持ちの伝え方について仲人に相談できるうえ、マリカレで自分磨きも可能です。
こうした環境が整っているからこそ、多くの会員が1年以内にパートナーと出会い、成婚退会につながっています。
成婚に関する口コミ

自然な流れで成婚へ
お見合いから交際まで、自然な流れで進めることができて、半年ほどで成婚退会しました。担当の方が相手との距離感や伝え方を細かくアドバイスしてくれたおかげで、自信を持って進められました。焦らされることもなく、納得しながら進められたのがよかったです。

諦めかけたけど
なかなか結果が出ず心が折れそうな時期もありましたが、担当の方が定期的に声をかけてくれて、自分の強みや見直すべき点を一緒に整理してくれました。その後の出会いで、自然と前向きになれた相手とご縁がつながり、無事に成婚退会できました。
\ 入会前にサポート内容や会員データが見れる /
【デメリット3選】サンマリエに入会する前に知っておきたい注意点

魅力も多いサンマリエですが、事前に知っておきたい注意点がいくつかあります。ここでは、押さえておきたい3つのデメリットを紹介します。
①初期費用や成婚料がやや高め

サンマリエの年間活動費は約63万円と、オンライン型やハイブリッド型と比べると安くはありません。また、入会時と成婚時にまとまった費用がかかるため、「気軽に始めたい人」にはハードルが高く感じられることもあります。
ただし、仲人型相談所の中では、IBJメンバーズやムスベルよりも始めやすい価格帯です。
オンライン型のように自分から主体的に動く必要もなく、ハイブリッド型のようにサポートが薄かったり、セミナーや仲人紹介に追加費用がかかることもありません。
プロの仲人の伴走や無料セミナーなど、充実したサポートが料金に含まれていることを考えると、十分に納得できる費用感です。
②自分から申し込めるのは月13人までと少なめ
お見合い 申し込み上限 | 仲人の紹介 | |
---|---|---|
![]() サンマリエ | 10人/月 | 2-3名/月 |
![]() ゼクシィ縁結び エージェント | 20人/月 | なし |
![]() エン婚活 エージェント | 16人/月 | なし |
サンマリエでは、自分から申し込めるのは月13人までとやや少なめ。
ゼクシィ縁結びエージェントやエン婚活エージェントなど、月16〜20人申し込み可能なオンライン型相談所と比べると控えめな数です。そのため、「とにかく数を打ちたい」という人には、やや不向きかもしれません。
ただし、サンマリエは仲人による質の高い紹介が強み。
希望条件や相性をふまえて選ばれた相手とのお見合い成立率は高く、実際の出会いはしっかり確保されています。

“ムダ打ちが少ない婚活”ができるため、「マッチングアプリで何人もと会って疲れた…」と感じた人には、特に向いているスタイルです。
③プランによってお見合い料がかかる
カジュアル | スタンダード | |
---|---|---|
費用 | 初期費用:9.4万円 月会費:1.6万円 成婚料:20万円 | 初期費用:17万円 月会費:1,7万円 成婚料:20万円 |
仲人の紹介 | 2-3名/月 | 2-3名/月 |
検索申し込み | 10名/月 | |
婚活セミナー | 無料特典なし | 無料 |
お見合い料 | 11,000円/回 | 無料 |
サンマリエには、手軽に始められる「カジュアルコース」という料金プランがあります。
ただしこのプランでは、お見合い1回ごとに10,000円(税込11,000円)の費用がかかるなど、サポート内容が限定的なため、活動が進むほど費用負担が増えるケースもあります。
コストを抑えてスタートしたい人にとっては魅力的ですが、お見合い料が無料の「スタンダードコース」の方が、仲人の紹介やサポートをしっかり活かせるという声も多く聞かれました。
実際に利用者の多くはスタンダードコースを選んでおり、お見合い料が負担になる場面は少ない傾向にあります。
ただし、少しでも費用を抑えたい方は、プラン内容の違いをあらかじめ理解しておくことをおすすめします。
\ 無理なく始められるプランか事前にチェック /
【体験談】サンマリエの無料カウンセリングに行ってわかったこと
「無料カウンセリングって、どこまで話を聞けるの?」「行ったらその場で入会を迫られたりしない?」そんな不安を感じている方のために、編集部が実際にサンマリエの無料カウンセリングに参加してきました。
当日の流れや内容、感想までリアルにお届けするので、申し込むか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
無料カウンセリングって何するの?当日の流れと所要時間
サンマリエの無料カウンセリングでは、結婚相談所での活動を実際に体験しながら、自分に合っているかをじっくり見極めることができます。
当日の流れ
- 【来店予約】
希望日時を選んで事前予約 - 【受付・記入】
カウンセリングシートに基本情報を記入 - 【ヒアリング】
シートをもとにカウンセラーが丁寧にヒアリング - 【婚活診断】
独自の診断テストで、相性の良いタイプや活動方針をアドバイス - 【活動体験】
自分の希望条件でお相手検索も可能!実際の画面を体験できます
所要時間は平均45分程度。カジュアルな雰囲気で進むので、初めてでもリラックスして相談できます。
カウンセリングの予約方法

- 公式サイトで「無料でプロに相談する」をタップ
トップページにあるボタンから予約ページへ進みます。

- 希望の店舗を選択
都道府県別に店舗を選べるので、通いやすい店舗を選びましょう。

- 日時と必要事項を入力し、「送信」をタップ
希望日時や氏名、性別、連絡先などを入力するだけでOK。
送信後、自動返信メールが届いたら申し込み完了です。
カウンセラーの対応は実際どうだった?

正直なところ、はじめはかなり身構えていました。「お節介なことまで言われたらどうしよう…」と不安でしたが、実際に対応してくれたカウンセラーの方はとても丁寧で、穏やかで優しい雰囲気にホッとしました。
カウンセリングの中では、婚活診断テストなど楽しめる要素もあり、心理テストのような感覚でリラックスしながら話を進めることができました。
特に印象的だったのは、「話したくないことは無理に話さなくて大丈夫ですよ」といった声かけ。こちらのペースに配慮してくれているのが伝わり、安心感がありました。
また、他社とも迷っていることを正直に話した際も、嫌な顔をされることはなく、サンマリエの魅力や強みを丁寧に伝えてくれる姿勢に、誠実さを感じました。
どんな情報を見せてもらえるの?|カウンセリングで得られる内容

無料カウンセリングでは、実際の検索画面やプロフィール情報、セミナー内容などを確認できるため、入会後の活動イメージが明確になり、「自分に合っているか」を判断しやすくなります。
見せてもらえる情報の一例はこちら↓
- 会員検索ページ&プロフィール画面
実際の検索画面で、年齢・年収・居住地・趣味など、自分とあう会員がどのくらいいるのかをチェックできます。 - 婚活診断テストとその診断結果
自分の性格や婚活タイプを可視化でき、今後の活動の方向性もプロからアドバイスがもらえます。 - 婚活セミナー「マリカレ」の講座内容一覧
LINE講座・会話術・メイク講座など、どんなサポートがあるのか確認できます。

実際にサービスを体験しながら相談できるので、「自分に合っているか」「続けられそうか」を具体的にイメージできるのが無料相談の大きな魅力でした。
受けてみた正直な感想は?
最初は「結婚相談所って堅そう」「仲人さんにプレッシャーかけられるのでは…」と不安に思っていました。
でも実際に行ってみると、いい意味でカジュアルな雰囲気で、サービス内容を体験できる“イベント”のような感覚だったのが印象的でした。
個別ブースで区切られていて、周りの目を気にせず悩みを相談できたのも安心ポイント。
カウンセラーの方も柔らかい雰囲気で話しやすく、こちらの不安に寄り添いながら前向きなアドバイスをくださったのがありがたかったです。
費用やプラン内容といった気になる点も丁寧に説明してもらえ、しつこい勧誘も一切なく、「信頼できる相談所だな」と感じました。

一歩踏み出すのが不安な方も多いと思いますが、後悔しない相談所選びのためにも、無料カウンセリングは受けてみる価値があると感じました。
「理想の結婚相手テスト」はどう?実際に受けてみた感想と診断結果

サンマリエの「理想の結婚相手テスト」は、公式サイトから誰でも無料で受けられる簡単な診断テストです。
ここからは、実際に診断を申し込んでみた流れや、届いた診断結果の内容、感想までを詳しくご紹介します。
理想相手診断のステップ|申し込み〜結果通知まで


お相手に求める希望条件(年齢・職種・年収など)について、7つの選択式の質問に答えます。所要時間は1〜2分ほどです。

診断結果は郵送で届くため、氏名や住所など必要事項を入力して送信します。
数日後、診断結果が真っ白な封筒で届きます。差出人名に「サンマリエ」と書かれていないため、他人の目も気にならず安心です。
封筒の中には、診断テストの結果に加えて、自分が入力した「理想の相手像」に近いサンマリエ会員のプロフィール例も同封されていました。
「サンマリエにはどんな人がいるの?」「条件に合う人って本当にいるのかな?」という疑問も、来店せずに具体的なデータで確認できるのが大きな魅力です。

とはいえ、実際の会員プロフィールやサービス内容の詳細は、無料相談に来店したほうがより具体的にわかりやすいと感じました。
診断だけでも雰囲気はつかめますが、「本当に自分に合っているか」をしっかり見極めたい方には、無料カウンセリングの利用をおすすめします。
サンマリエの活動の流れ|入会から成婚退会までのステップ

独身証明書や収入証明など必要書類を提出し、専任カウンセラーと一緒に活動プランを設計します。
プロフィールの作成や写真撮影など、出会いに向けた準備も丁寧にサポートしてもらえるので、初めての方でも安心してスタートできます。
希望条件に沿った相手の紹介が始まり、仲人のアドバイスを受けながらお見合いを進めていきます。
活動の進み具合によってプランの見直しもできるので、自分のペースや状況に合わせた調整が可能です。
気になる相手と仮交際からスタートし、お互いの理解を深めながら真剣交際へと進展していきます。
交際中も仲人が寄り添いサポートしてくれるほか、婚活カレッジなどで自分磨きや関係性の築き方について学べる機会もあります。
プロポーズが成功すると、晴れて成婚退会となります。
指輪購入の相談やプロポーズ演出のサポートが受けられるほか、退会後も最大1年間は無料で相談できるアフターフォローが整っているのも安心材料です。
【徹底比較】サンマリエ vs 他社3社|料金・成婚率・サポートを比べてみた
サンマリエが気になっているけれど、他社と比べてどうなのかもしっかり確認しておきたいですよね。
そこで、料金・成婚率・サポート内容を他の大手3社と比較しました。違いを把握して、自分に合った相談所選びの参考にしてみてください。
結婚相談所4社の比較表|料金・サポート・成婚率
特徴・ポイント | 会員数 | 費用の目安* | サポート内容 | 成婚率 | 成婚タイミング | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() サンマリエ | 仲人サポート 成婚スピードが早い | 約9.5万人 | 約63万円~ | ・少人数担当制 ・婚活セミナー無料 ・お見合い後の フィードバックetc | 1年以内の成婚率 86.3% | プロポーズ成功後 | 無料相談はこちら |
![]() ツヴァイ | 店舗数が多く 地方も出会いやすい | 約10,2万人 | 約31万円〜 | ・担当カウンセラーがつく ・店舗でのお見合い可 | 42.3% | 真剣交際 または婚約 | 無料相談はこちら |
![]() IBJメンバーズ | ハイスペック向け | 約9.7万人 | 約67万円 | ・少人数担当制 ・面談回数多め | 1年以内の成婚率 79.7% | プロポーズ成功後 | 無料相談はこちら |
![]() パートナー エージェント | 幅広い年齢層に ややカジュアル | 約9.8万人 | 約40万円~ | ・独自のPDCAサイクルで婚活設計 ・専任コンシェルジュが担当 | 49.8% | 真剣交際 または婚約 | 無料相談はこちら |
サンマリエは、成婚率の高さ(1年以内で86.3%)と、仲人によるきめ細かなサポートが魅力。
特に「一人での婚活に限界を感じている」「短期間で結婚を目指したい」という方にとっては、有力な選択肢の一つと言えるでしょう。
とはいえ、他の結婚相談所にもそれぞれ異なる強みがあります。↓
- ツヴァイ
全国展開で店舗数も多い。地方に住んでいて出会いのチャンスを広げたい方向け。
>>ツヴァイの口コミ・評判はこちら - IBJメンバーズ
20-30代で年収などハイスペックな相手との出会いを重視する方向け。 - パートナーエージェント
PDCAサイクルでサポートしてくれる。計画的に婚活を進めたい方向け。

どの相談所にも無料体験があり、実際のサポート内容や会員データを確認したうえで判断できるのも安心ポイントです。
少しでも気になるサービスがあれば、まずは無料体験を通じて、自分に合うかを見極めましょう。
なお、他の結婚相談所とも比較したいという方は、以下の記事でおすすめの結婚相談所15社を詳しく紹介しているので、参考にしてみてください↓

サンマリエがおすすめな人・おすすめしない人

ここまでの内容をふまえて、サンマリエが向いている人・そうでない人の特徴を整理しました。
「結局、自分に合ってるのかな?」と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
サンマリエがおすすめな人
- プロのサポートを受けながら婚活を進めたい人
- 1年以内に結婚を目指したい人
- 婚活でつまづいた経験がある人
サンマリエ最大の魅力は、専任のプロ仲人から手厚いサポートを受けられること。
入会後に婚活プランを一緒に立ててもらえるだけでなく、プロフィール添削やお見合いレッスンなど、活動の初期段階から細かくサポートしてもらえます。
さらに、お見合い後の振り返りや交際の進め方なども随時相談できるため、ひとりで悩まずに婚活を進められる安心感があります。
これまでマッチングアプリや自己流の婚活でうまくいかなかった方にも、非常に心強い環境です。
また、サンマリエの1年以内の成婚率は86.3%と高水準。
「子どもが欲しい」「年齢的にそろそろ結婚を決めたい」など、早めに結果を出したい方にもぴったりの相談所です。
サンマリエがおすすめでない人
- 一人で積極的に活動できる人
- できるだけ低コストで婚活したい人
サンマリエは、プロの仲人による手厚いサポートや婚活セミナーが充実しているのが特徴ですが、
「誰かに干渉されたくない」「自分のペースで進めたい」と考える方には、サポートが負担に感じられることも。
また、こうしたサポート体制が整っている分、どうしても費用は高めです。
「自分でどんどん動けるからサポートはいらない」「とにかくコストを抑えたい」という方には、
費用の安いオンライン型の結婚相談所の方が合っている可能性があります。
ただし、「仲人サポートは不要だけど、婚活力を高める環境には惹かれる」という方には、
サンマリエの婚活セミナーなど一部サービスだけでも十分に価値を感じられるかもしれません。
サンマリエの詳細情報|料金・会員データ・成婚実績【2025年最新】
料金や会員データ、成婚実績に関するサンマリエの最新情報を紹介します。
会員データ|年収・職業・学歴・年齢層

サンマリエの会員は、男性は30代後半〜40代、女性は20代後半〜30代前半が中心。
どちらも「そろそろ家庭を持ちたい」「将来を真剣に考えたい」と考える、結婚への意識が高い方が多いのが特徴です。
料金プラン|初期費用・月額・成婚料
カジュアル | スタンダード | |
---|---|---|
入会金 | 103,400円(税込) | 187,000円(税込) |
月会費 | 17,600円(税込) | 18,700円(税込) |
お見合い料 | 1回につき11,000円(税込) | なし |
成婚料 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) |
費用の合計 | 429,000円(税込) ※お見合い料は別途。8回以上はスタンダードより割高に | 519,200円(税込) |
カジュアルプランは、費用を抑えて婚活をスタートしたい方向けで、自分で検索してお相手を探すスタイルが中心。仲人からの紹介やフォローは必要最低限なので、自発的に動ける方や婚活にある程度慣れている方に向いています。
スタンダードプランは、仲人からの紹介が増え、定期的な面談や活動アドバイスなど手厚いサポートが受けられるのが特徴。一人での活動に不安がある方や、プロの力を借りて効率的に婚活を進めたい方にはこちらのプランがおすすめです。
割引プラン(初期費用の割引制度)
割引額 | 条件 | |
---|---|---|
乗り換え割 | 30,000円 | カジュアルコースは対象外 |
エリア限定割 | 30,000円 | カジュアルコースは対象外 |
20代割 | 30,000円 | カジュアルコースは対象外 |
ミドル割 | 30,000円 | 50歳以上で入会された方 カジュアルコースは対象外 |
ひとり親限定プラン | 通常初期費用の70%割引 | 18歳未満のお子様と同居しているひとり親の方が対象 |
サンマリエでは、20代向けや他社からの乗り換え、シングルマザー応援などの割引プランが数多く用意されています。
条件に当てはまる場合は、初期費用が大幅に抑えられることもあるため、入会前にぜひチェックしておきたいポイントです。
成婚実績|成婚率・成婚までの平均期間
サンマリエでは、成婚者の約86%が1年以内にご成婚。平均でも最初の交際成立まで約1.5か月と、出会いまでのスピード感も抜群です。
実際に、最も多い成婚までの活動期間は5か月。短期間で理想の相手と出会えている方が多いのは、仲人のサポートとマッチング精度の高さがあってこそ。
「時間をムダにせず、真剣な出会いをしたい」という方には、ぴったりの環境です。
店舗情報|全国の店舗とエリア対応

サンマリエは、全国26の直営店舗と44のサテライト拠点で、幅広い地域に対応。
東北から九州・沖縄まで、主要都市を中心に展開しており、地方在住の方でも安心して婚活を始められます。
たとえば、関東に10店舗、中部・東海に4店舗、関西・近畿に5店舗と、地域に根ざしたサポート体制も充実。
さらにオンライン相談にも対応しているので、近くに店舗がない方でも気軽に利用できます。
サンマリエに関するよくある質問

まとめ|サンマリエはひどい?口コミ評判からわかった結論
サンマリエは「ひどい」「やばい」といった否定的な評判も見かけますが、実際の利用者の声やデータをもとに見ていくと、必ずしもネガティブな相談所ではないことがわかります。
プロ仲人による1対1のサポートや、9万人以上の会員ネットワーク、短期間での成婚実績など、婚活に真剣に向き合いたい人には大きなメリットがあるサービスです。一方で、初期費用がやや高めであるなど、注意点があるのも事実。
つまり、サンマリエは「サポート重視で、短期で結婚を目指したい人」には非常に相性が良く、逆に「コストを抑えたい人」や「自分から積極的に動きたい人」には合わない可能性もあります。
気になる方は、無料のカウンセリングを受けてみるのがおすすめ。プロ仲人に直接相談できて、会員プロフィールの一部も見られますし、無理な勧誘もありません。
入会を決めるのは、納得できたときだけでOK。まずは気軽に話を聞いてみることから始めてみてくださいね。
\ 仲人のサポート力で短期成婚が目指せる /